長野水産物協同組合|水産物|さかな|鮮魚|魚料理|魚情報|さばき方|健康|長野県|

  • 長野水産物協同組合
 

新着情報

 
 
金沢市近江市場視察
2015-07-21
大会を終えて翌日は祝日でしたので福井市の中央市場は休場です。
帰り道でもありましたので金沢市の近江市場や駅ビルを視察しました。近江市場へは時間的に午後の3時過ぎとなった関係ですでに店終いのところが目立って少しさみしい雰囲気でしたがさすがに魚介類の店舗がたくさん並んでいます。でも、値段は少し高めかもしれません。何と言っても観光地ですからね。
駅ビルは連休とあってすごい混雑ぶりでした。お土産も豊富に揃っていて長野駅と比べると圧倒されます。北陸(長野)新幹線の開通で一番恩恵を得たのはやっぱり金沢ですね。しばらくはこんな感じなんでしょうね。
 
7月の感謝デーは7月6日と7日です。
2015-07-02
2015年の土用の丑は?
7月24日と8月5日と今年は2回ありますが、何と言っても7月24日ですね。
立春、立夏、立春、立冬の前のおよそ18日間を土用と言い、その間の丑の日を「土用の丑」と言います。
夏の土用は24節気の大暑の時期でもあります。
土用の丑にはうなぎを食べて元気はつらつ!
感謝デーでは一足先にうなぎの蒲焼(長焼きタレ付)を販売します。土用の丑では国産を扱いますが今回は中国産です。
中国産と言っても最近では日本からの技術指導もあって、臭みもなくふっくらで香ばしく味わいも深いものになっています。とにかくお値打ちですから是非、お試しください。
 
芹田地区の男性の皆さんが鯵の黄金焼きに挑戦しました。
2015-06-23
みなさん、意欲満々でした。次から次と質問がくりだされて時間内に終わるのかと心配しましたが、参加者全員のご協力で時間通りに終了できました。
やはり、自分で料理したものは美味しいですよね。全員、完食でした。
 
6月の感謝デー開催日は1日・2日です
2015-05-28
鯛は愛媛県の「県魚」です。春になると外海から産卵の場所を求めて瀬戸内海を回遊します。卵を抱えて体色を鮮やかなピンク色に変えた鯛を「桜鯛」と呼んでいます。
愛媛県では全国の半分以上の鯛を生産しています。平成2年(1990)から全国第一位となった愛媛県は、それからその位置をずっと維持しており、第二位の熊本県が約10%の生産量ですから、他県を大きく引き離しています。今回はその愛媛県産を用意しました。養殖ですので脂がしっかりとのっています。
 
中部勤労青少年ホーム第2回「魚のさばき方」講座終了しました。
2015-05-19
参加者のみなさん。遅くまで大変お疲れ様でした。担当の相野田さん、開催にあたっての準備、ありがとうございました。
アンケート結果を拝見させていただき、皆さんがお魚に関する講座に非常に関心を持っていただけたことに大変嬉しく感じています。
またの機会をお待ちしています。
 
5月の感謝デーは11日&(月)12日(火)です。
2015-05-07
今月は身欠きにしんがお奨めです。市場にはワラビも入荷してきましたので最適です。
ノルウェーの塩サバも小ぶりですが脂もしっかりのって美味しいです。
 
大豆島地区住民自治協議会 魚のさばき方教室が開催されました。
2015-04-16
大豆島総合市民センターの調理室で15名の男性が真サバとスルメイカのさばき方に挑戦しました。
そのあと、真サバは甘酢あんかけ、イカは大葉巻に調理しましたが出来栄えは本人的には大満足の様子でした。
 
 
318回感謝デーは4月6日(月)と7日(火)です。
2015-03-28
「ほたるいか」は日本海に春の到来を告げる魚の一つです。
危険にさらされると全身の発光器をホタルのように光らせるためにこの名がついたと言われています。
産卵期の3月~6月には数十万匹の大群が岸近くに押し寄せてきます。
最近では新年早々から格安で出回っているものがありますが、それは冷凍保存していた1年前のヒネ物で、新物とは味噌(はらわた)の美味しさが全然違います。新物と言えば昔から富山湾が特産地で、やはり富山湾の定置網で漁獲されたものは別格で山陰の底引き物と違って、魚体も大きくツヤがあって味噌も美味しいです。
 
大豆島地区 オトコの魚のさばき方講習会は終了しました。
2015-03-13
日時:平成27年4月16日(木)午前10時から
主催:大豆島地区住民自治協議会
会場:大豆島総合市民センター調理室
 
三陽老人福祉センター「生きがいづくり講座」平成27年3月19日(木)
2015-02-08
主催者:三陽老人福祉センター(かがやきひろば三陽)
会 場:三陽保健福祉センター2階 栄養指導室
講 座:「プロに教わる魚のさばき方」
問合せ先:電話 259-2411 担当:小宮山綾乃さん
<<長野水産物協同組合>> 〒381-2202 長野県長野市市場6番地4 TEL:026-286-2811 FAX:026-286-2812